News

The Japanese and Kazakh foreign ministers have agreed to speed up the arrangement of a summit meeting of Japan and five Central Asian nations. The plan has been put on hold for the past year.
大阪・寝屋川市の飲食店で客の女性にわいせつな行為をしたうえ、足にけがをさせたとしてことし4月に逮捕された大阪府警の元警察官の40代の男性について大阪地方検察庁は不起訴にしました。 大阪府警の高槻警察署の警部補だった47歳の男性は寝屋川市の飲食店でカウンターにいた女性客にわいせつな行為をしたうえ、足にけがをさせたとしてことし4月に逮捕されました。
Powerful typhoon Kajiki has made landfall in central Vietnam. Local authorities have launched mass evacuations.
25日夕方、北九州市の52歳の職員が酒を飲んで車を運転したとして、酒気帯び運転の疑いで警察に逮捕されました。 警察によりますと、調べに対し「私が飲酒運転をしたことは事実ですが、飲酒運転しようと思って車を運転したわけではありません」などと供述しているということです。
新居浜市の保育園で、園児に提供された給食の中に直径1.5センチほどのプラスチック片が混入しているのが見つかりました。 混入していたのは豆腐の容器の破片で、見つかったもののほかにも給食に混入したおそれがあるということです。 新居浜市によりますと、市立高津保育園で25日、4歳の園児が給食として出された「豆腐だんごのケチャップ煮」を食べていたところ、1.5センチほどのプラスチックの破片が混入しているのに ...
23日、空知総合振興局管内で、小学生と未就学児の3人の子どもを夜間およそ6時間にわたって自宅に置き去りにして外出したとして、30歳の母親が保護責任者遺棄の疑いで逮捕されました。 逮捕されたのは、空知総合振興局管内に住むパート従業員、長野夏希容疑者(30)です。 警察の調べによりますと、23日午後8時40分ごろからおよそ6時間にわたって、小学校低学年の娘と未就学児の娘と息子を自宅に置き去りにしたまま ...
【NHK】近畿地方には局地的に発達した雨雲がかかっていて、兵庫県内では1時間に100ミリを超える猛烈な雨が降ったとみられ、「記録的短時間大雨情報」が… ...
道内有数のコメどころ、上川の東川町で稲刈りが始まりました。ことしの新米の価格はどうなるのか。取材しました。 【コメ販売店「価格上昇避けられない」】 札幌市西区にあるコメ販売店の店頭では現在、早場米の高知県産の玄米が、税抜きで去年より200円高い、1キロ760円で販売されてい ...
25日午後、岐阜県関市の川で20代の大学生が溺れ、病院に搬送されました。 大学生は意識不明の重体だということです。 25日午後4時20分ごろ、関市洞戸阿部の板取川で、「20代の男性が水難事故に遭った」と近くにある施設の関係者から消防に通報がありました。
終戦のひと月前の1945年7月に小樽の街が被害を受けた「小樽空襲」。 34人の命が失われましたが、空襲に関する資料は多くはありません。
大雨が予想されることからJR宗谷線は、26日午後1時ごろから音威子府と稚内の間で終日運転を見合わせます。 この影響で、特急列車は旭川と稚内を結ぶ「サロベツ」3本が運休となるほか、札幌と稚内を結ぶ「特急宗谷」1本が稚内と旭川までの区間で部分運休となります。 また、普通列車4本が運休また部分運休となります。
宮古島市にあるハンセン病の国立療養所の43歳の元職員が、入所者などが管理する通帳や印鑑を盗んだ疑いで警察に逮捕されました。 盗まれた通帳の口座から、あわせて1900万円が別の口座へ不正に振り込まれていて、警察は元職員が関わった疑いがあるとみて捜査しています。